Discussion:
送受信時にソケットエラー(10053)でメールが送れません。
(too old to reply)
なかたもどき
2006-07-27 15:18:01 UTC
Permalink
それまで普通に使えていたOE6で、メール(5KB)を送信しようとしたところ、
下記のようなエラーメッセージが表示され、突然、送信できなくなりました。
(7月25日まで送信できていたのが、26日になって送信できなくなりました。)
==================
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '剱持天童',
サーバー : 'vega.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー :
10053, エラー番号 : 0x800CCC0F
==================
MSNのサポートオンラインで、上記エラー番号への対応を参考に、
OEの「サーバーのタイムアウト」時間を変更してみたのですが、改善しません。

OSはWinXP SP2 で、OE6はプリインストールです。
他に情報は必要でしょうか。

どなたか、アドバイスのほどよろしくお願いします。
y sakuda
2006-07-27 16:10:26 UTC
Permalink
$B$=$l$^$GIaDL$K;H$($F$$$?(BOE6$B$G!"%a!<%k(B(5KB)$B$rAw?.$7$h$&$H$7$?$H$3$m!"(B
$B2<5-$N$h$&$J%(%i!<%a%C%;!<%8$,I=<($5$l!"FMA3!"Aw?.$G$-$J$/$J$j$^$7$?!#(B
(7$B7n(B25$BF|$^$GAw?.$G$-$F$$$?$N$,!"(B26$BF|$K$J$C$FAw?.$G$-$J$/$J$j$^$7$?!#(B)
plala$B$r;H$C$F$i$C$7$c$$$^$;$s$+!)(B26$BF|$+$i$H$$$&$H(B
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html
$B$+$b$7$l$^$;$s!#(B
$B;d$b(Bplala$B$G$9$,1F6A$O<u$1$F$^$;$s!#(B
$B$I$&$bB>%W%m%P%$%@$+$i(Bplala$B%a%$%k$r;HMQ$7$F$$$k>l9g$KH/@8$9$k8+$?$$$G$9!#(B
$B>\$7$$$3$H$OB8$8$^$;$s$,>e$K3:Ev$9$k$J$i!"(Bplala$B$KLd$$9g$o$;$5$l$?$i(B
$B$$$+$,$G$7$g$&$+!)(B
--
$B%K%e!<%9%0%k!<%W$N9XFI$K$O(BOutlook Express $B$J$I$N%K%e!<%9%j!<%@!<$r(B
$B;HMQ$7$F$/$@$5$$!#(B

$B2<5-$N%5%$%H$r$4Mw2<$5$$(B
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp

y sakuda$B!!(BMicrosoft MVP for Office - Excel$B!!(B(Jan 2006 - Dec 2006)
***@hotmail.com

VBA,VBS$B$K$h$k%D!<%k$J$I$,$"$j$^$9(B
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
7$B7n(B9$BF|!!(BVBA$B$N%Z!<%8$K!"$3$l$^$?:]J*$G$9$,(BFTP$B%Q!<%_%C%7%g%sJQ99$rDI2C$7$^$7$?(B
y sakuda
2006-07-27 16:21:47 UTC
Permalink
Post by y sakuda
plala$B$r;H$C$F$i$C$7$c$$$^$;$s$+!)(B26$BF|$+$i$H$$$&$H(B
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html
$B$+$b$7$l$^$;$s!#(B
$B4N?4$J$3$H$r=q$-K:$l$^$7$?!#(B
$B>e5-$N%5!<%S%9$,(B26$BF|$+$i3+;O$5$l$?1F6A$G!"B>%W%m%P%$%@$N%f!<%6!<(B
$B$N0lIt$+A4It$+J,$+$j$^$;$s$,!"<u?.$O$G$-$k$,!"Aw?.$,$G$-$J$$$H$$$&(B
$B%H%i%V%k$,H/@8$7$F$$$k$=$&$G$9!#!J%j%s%/$G$-$J$$$N$G$9$,!"JL$N$H$3$m$G(B
$B8+$?>pJs$G$9!K(B

$BBgJQ<:Ni$$$?$7$^$7$?!#(B
--
$B%K%e!<%9%0%k!<%W$N9XFI$K$O(BOutlook Express $B$J$I$N%K%e!<%9%j!<%@!<$r(B
$B;HMQ$7$F$/$@$5$$!#(B

$B2<5-$N%5%$%H$r$4Mw2<$5$$(B
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp

y sakuda$B!!(BMicrosoft MVP for Office - Excel$B!!(B(Jan 2006 - Dec 2006)
***@hotmail.com

VBA,VBS$B$K$h$k%D!<%k$J$I$,$"$j$^$9(B
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
7$B7n(B9$BF|!!(BVBA$B$N%Z!<%8$K!"$3$l$^$?:]J*$G$9$,(BFTP$B%Q!<%_%C%7%g%sJQ99$rDI2C$7$^$7$?(B
unknown
2006-07-28 01:16:02 UTC
Permalink
y sakudaさんありがとうございます!

確かにplalaを使っています。ほとんどplalaからのメールを確認していないので…
さっそく確認・問い合わせしてみます。

ありがとうございました。
plalaを使ってらっしゃいませんか?26日からというと
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html
かもしれません。
肝心なことを書き忘れました。
上記のサービスが26日から開始された影響で、他プロバイダのユーザー
の一部か全部か分かりませんが、受信はできるが、送信ができないという
トラブルが発生しているそうです。(リンクできないのですが、別のところで
見た情報です)
大変失礼いたしました。
--
ニュースグループの購読にはOutlook Express などのニュースリーダーを
使用してください。
下記のサイトをご覧下さい
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp
y sakuda Microsoft MVP for Office - Excel (Jan 2006 - Dec 2006)
VBA,VBSによるツールなどがあります
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
7月9日 VBAのページに、これまた際物ですがFTPパーミッション変更を追加しました
unknown
2006-07-28 01:51:01 UTC
Permalink
y sakudaさんありがとうございました!

無事解決しました!
プロバイダのメール等はちゃんと確認しないとですね。

ありがとうございました。
Post by unknown
y sakudaさんありがとうございます!
確かにplalaを使っています。ほとんどplalaからのメールを確認していないので…
さっそく確認・問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
plalaを使ってらっしゃいませんか?26日からというと
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html
かもしれません。
肝心なことを書き忘れました。
上記のサービスが26日から開始された影響で、他プロバイダのユーザー
の一部か全部か分かりませんが、受信はできるが、送信ができないという
トラブルが発生しているそうです。(リンクできないのですが、別のところで
見た情報です)
大変失礼いたしました。
--
ニュースグループの購読にはOutlook Express などのニュースリーダーを
使用してください。
下記のサイトをご覧下さい
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp
y sakuda Microsoft MVP for Office - Excel (Jan 2006 - Dec 2006)
VBA,VBSによるツールなどがあります
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
7月9日 VBAのページに、これまた際物ですがFTPパーミッション変更を追加しました
unknown
2007-03-03 03:04:03 UTC
Permalink
自宅でのパソコンが初めてで設定に戸惑っています。同じメッセージが出るのですが?です。先日VISTAを購入。プロバイダーはOCNでメールを送信はできるのですが、受信できません。何が悪いのでしょうか?光です。
--
いち
plalaを使ってらっしゃいませんか?26日からというと
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html
かもしれません。
肝心なことを書き忘れました。
上記のサービスが26日から開始された影響で、他プロバイダのユーザー
の一部か全部か分かりませんが、受信はできるが、送信ができないという
トラブルが発生しているそうです。(リンクできないのですが、別のところで
見た情報です)
大変失礼いたしました。
--
ニュースグループの購読にはOutlook Express などのニュースリーダーを
使用してください。
下記のサイトをご覧下さい
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/faq/q3.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/newsgroup/grouplist.asp
y sakuda Microsoft MVP for Office - Excel (Jan 2006 - Dec 2006)
VBA,VBSによるツールなどがあります
http://www16.plala.or.jp/ysakuda/ystop.htm
7月9日 VBAのページに、これまた際物ですがFTPパーミッション変更を追加しました
Loading...